上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
出先にて時間が余ったので.....。

温暖地の紀伊半島、紀勢線では無理難題ですが
スノーブラウが付いてた方が迫力がありますね!?
個人的には赤更新色が希望だったんですが.....。
EOS 10D(SIGMA 24-70mm F2.8 DC)HDR
スポンサーサイト
なるほどぉ。
DDも色が変わっているのですね。
でも光がとても綺麗でエンジンルーム(?)が空に接する構図で迫力ですね!
From: Nao * 2009/12/24 19:38 * URL * [
Edit] *
top↑
良いアングルですね♪
迫力あるローアングルですね。
光のあたり方も好きだなぁ・・・。
From: Hisanori * 2009/12/25 00:36 *
URL * [
Edit] *
top↑
自分は赤更新よりこの青色が好みです。
スノーブラウとか旋回窓なんていう寒冷地仕様は、やっぱりカッコいいですよね~
こちらにも新潟から756号機が転属してきたのですが、まだお目に掛っていません。
From: Qチャン * 2009/12/25 02:10 * URL * [
Edit] *
top↑>>Naoさん
DD(DE)もJR更新色で赤色と青色があるんです。
光線が良過ぎて、排気のモヤモヤが表れてませんね(泣)
From: teddy bear * 2009/12/25 21:11 *
URL * [
Edit] *
top↑>>Hisanoriさん
迫力を求めるならば、ローアングル。自分の定義に基づきました(笑)
本当はイン側から狙いたかったんですが、そこには標識が.....でした。
From: teddy bear * 2009/12/25 21:23 *
URL * [
Edit] *
top↑>>Qチャン
子供の頃の記憶で、ディーゼル機関車といえば赤ですので。
それと、地元を走る機関車が青系統ばかりなので、新鮮味な赤が...が理由です。
>>旋回窓
渋すぎます(笑)が、地元では一生お目にかかれないでしょう。
From: teddy bear * 2009/12/25 21:31 *
URL * [
Edit] *
top↑