上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
一週間前のピーク時と比べ、だいぶ花が落ちてました。

いち早く春を感じさせてくれた「菜の花」
桜の開花と同時に、お役交代の時期が迫ってきました。。。
どんな世界にも必ず押し寄せる世代交代。
緑が目立ってきたので、思いっきって黄色の前ボケを。
EOS 30D(SIGMA 70-200mm F2.8 HSM)
スポンサーサイト
菜の花の前ボケは効果的ですね♪
花が落ちたといいますが、まだまだ綺麗だと思います。
From: Hisanori * 2010/04/04 21:18 *
URL * [
Edit] *
top↑
黄色の大きなまえボケが春の雰囲気を出していますね。
117系重連、いい感じですね。
先日駅で、新旧塗色の重連を見ましたよ。
花のボカシ具合がいい感じです。
私は、たまに逆もやりますが列車をボカシ過ぎてなんだか分からなくなることもしばし^^;;
では、続きは「桜」シリーズでしょうか。
黄色の中にあって
車両の間+下から除く青い山と鉄橋下の青い川が凄く綺麗ですね。
From: Nao * 2010/04/05 20:38 * URL * [
Edit] *
top↑>>Hisanoriさん
一週間前に訪れた時と比べて、一目瞭然黄色と緑色の比率が違って見えましたです。
定点でなければ気付く事はなかったと思いますが.....。
From: teddy bear * 2010/04/06 14:25 * URL * [
Edit] *
top↑>>kenkenさん
この日も内心は旧塗色を.....と願ってはいたのですが、最近はなかなか出会えませんです(泣)
117系重連。残念ながら王道名車7000系重連の足下には.....。ですよね!?
From: teddy bear * 2010/04/06 14:39 *
URL * [
Edit] *
top↑>>cubeさん
今回は列車にピンを置きましたが、これを菜の花にピンを置くと
鉄橋との距離があり過ぎ、何が何だかわからなくなる結果だったかと(笑)
「桜」シリーズですか?む、むずかしい.....(アセアセ)
From: teddy bear * 2010/04/06 15:00 * URL * [
Edit] *
top↑>>Naoさん
そしてこの中を走らせる車両は、やっぱりブルトレでしたかね!?
相変わらずシブいところを.....(笑)
From: teddy bear * 2010/04/06 15:19 * URL * [
Edit] *
top↑