上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
一年に一度あるかないかの地元での積雪。

雪に彩られた街の色合い的に、ちょうどいい車両が。
ナイスタイミング。
EOS 20D(SIGMA 24-70mm F2.8 DC)2011.01.16
スポンサーサイト
雪の夜にお出かけになられたのですね。
滅多にない光景に出会えるチャンスですからね。
良い感じできまりましたね♪
雪の日は普段邪魔な車もいないし・・・。V(^^)
From: Hisanori * 2011/01/18 00:42 *
URL * [
Edit] *
top↑>>Hisanoriさん
オリンピックの開催年のような地元での雪景色。
しかも休日とくれば「これは出掛けるしかない!」と思いまして、
ついつい出掛けてしまいましたです(笑)
けれど、休日の積雪は大歓迎ですが、出勤日の積雪は勘弁願いたいですね。
From: teddy bear * 2011/01/18 21:07 *
URL * [
Edit] *
top↑
ちょうどいい車輌が来ましたね。
雪景色に似合う配色ですものね。
翌朝の足元大丈夫でしたか?
遊んでる時は、もっと降れと思うのですが
後が大変ですからね。。。
>>cubeさん
たまたま偶然にも、まわりの色彩に合う車両が来たので、
これにはラッキーと言うしかありませんよね!?
翌朝は、もう大変でした。
某自動車会社「雪で愛知県内12工場操業停止」がすべてを語っている様に、
雪の備えがある地方ではないので、それはもう尋常ではなかったです(笑)
この撮影時、すでに路面は凍ってましたです。。。
From: teddy bear * 2011/01/19 23:25 *
URL * [
Edit] *
top↑凄い雪
だったようですね。うちの息子もちょうど名古屋に行っていて雪を初めて見たようです。
恐らくはプラス補正されているのでしょうけど、やはり雪の夜景は明るいですね。蛍の光窓の雪って言いますものね。でも蛍の光で本当に本は読めるのでしょうかね…たくさん捕まえれば読めるのでしょうか(^^ゞ
From: Nao * 2011/01/20 22:21 * URL * [
Edit] *
top↑>>Naoさん
地元では昼頃から降雪しだしたのですが、名古屋は朝(深夜?未明?)から
すでに降ってた様ですね。
積雪した夜の街は、積雪のレフ板効果といいますか...明るく感じましたです。
>>蛍の光窓の雪
夜舞う蛍の光は、窓から見る雪と同じ様...と、自分は勝手に解釈してました(笑)
From: teddy bear * 2011/01/22 07:24 *
URL * [
Edit] *
top↑